トップ
事務所案内
サービス案内
お問合せ
人事労務ニュース
沖縄情報
人事考課者訓練

 

人事評価はなぜやるのでしょうか?

 

そう質問すると、給料や賞与を決めるためという回答が返ってきます。しかし、少し立ち止まって考えてみて下さい。人事評価などしなくても従業員の誰が一番仕事ができるか、二番は誰か、という序列を、経営者や管理者のみなさんはすでに持っていらっしゃるはずです。

 

 

ならばわざわざ人事評価をしなくても良いではないでしょうか。

 

しかし、人事考課者訓練をするとその中身が変わります。

 

評価される従業員以上に、評価をする管理者が育つ人事評価をしませんか?

 

ぜひ管理者が育つ人事考課者訓練を受講して下さい。

 

江尻育弘


 

セミナー受講者の声

  • 定期的に評価者訓練を受けた方が良いと改めて思った。
  • 年に1度ではなく、少なくとも2回は行なった方が部下の育成につながるのでは、と思い、変えていきたい。
  • グループワークが良いと思います。事例を用いるのでわかりやすいです。
  • とても勉強になりました。ありがとうございました。
  • 人事評価制度の難しさを痛感した。
  • 4月より人事担当係となり、組織における係の役割や効率的な業務改善を勉強したいと考え、本日の研修会に参加させて頂きました。人事評価の担当者として職員と一緒に課題を考えることを持ち帰りたいと思います。ありがとうございました。