CUBIC適性検査
CUBIC適性検査とは?
その人の性格傾向、やる気、社会性などを客観的に分析できる適性検査です。
『パーソナリティ』『意欲・やる気』『社会性』『価値観』など側面から、一般的な平均値と比較しながら評価するので、個人の特性や個人の全体像が具体的に把握できます。職務傾向や面談時のポイントなども記載されるので、新規採用時の適性検査だけでなく、人材育成にも活用できます。
■CUBIC適性検査の特徴
(1)行動の基本となる「資質」と「コンピテンシー(行動特性)」を測定
(2)地頭や論理力など基礎的学力を測定
(3)診断データの蓄積により、採用基準の策定や組織診断が可能
(4)全過程がわずか20分で終了
■活用方法
採用活動
短時間ではなかなか見抜けない性格部分を客観的に評価できます。
チームワーク分析
人選の段階で、協力的な「補完関係」を作り上げ、チームパフォーマンスを向上させます。
リーダー適性・職種適性
受検者がどのようなリーダーになるのか、どのようなパフォーマンスを発揮するのか分析することが可能です。
教育研修
長所と短所が一目で分かるので、性格的な側面からもっとも効率のよい教育方法を考案する手がかりとなります。
CUBIC適性検査のご利用方法
診断の流れは以下の通りです。
1.適性検査のお申し込み
2.弊所からの折り返し、検査実施用の問題用紙(PDF)の送信
3.ガイドラインに従って、検査を実施したのち、解答用紙をお送りください。
4.弊所にて集計し、診断結果をPDFファイルにてメール送信でお届けします。
ご利用いただいたお客様の声
1. 利用された感想はいかがでしたか
入ったばかりの新入社員と、入社3年目の若手社員に受けてもらいました。15分程度の時間で済みますし、分析結果が出るのも早かったので、よかったです。
また、それを受けて、まず経営者自身が解説書を読み、本人と一対一での面談を通して、意味を伝えました。すごく共感しているところや、そうなのかなぁと未だ認識できていない部分もあり、改めて自分自身を客観的に知るきっかけになったと、喜んでいました。
こちらとしても、本人の能力に合ったかたちで、仕事も振り方、やり方を伝えられそうなので、今後の人材育成に活かせると思いました。
2. どんなことに活用できそうですか(複数回答可)
〇採用
〇人材育成
〇管理職等マネジメント強化
3. 今後適性検査を検討されている企業様へメッセージをお願いします。
本人と深い話が出来ますし、とてもいいと思います。
相手を早く、的確に知ることが出来るので、判断材料の一つになります。
既存社員、全員に受けさせてもいいかなと思いました。
会社名 | 司法書士法人想の樹 |
---|---|
業種 | 司法書士業(事務職) |
従業員規模 | 10名 |
担当者名 | 新城優子 |
1. 利用された感想はいかがでしたか
対象者の負担が少なく結果が素早く得られるのでとても良いシステムだと感じました。
2. どんなことに活用できそうですか(複数回答可)
〇募集戦略
〇人材育成
〇管理職等マネジメント強化
3. 今後適性検査を検討されている企業様へメッセージをお願いします。
人間性を知る指標になりますので、コミュニケーションツールとして活用出来ると思います。
会社名 | 匿名 |
---|---|
業種 | 製造業 |
従業員規模 | 20名以上 |
担当者名 | 匿名 |
1. 利用された感想はいかがでしたか
適性検査には抵抗がありましたが、結果を見ると本人に合う仕事が見つかりそうで良いと思いました。今回、新人職員で参加させて頂きましたが、性格特性、判定結果から役割分担や指導方法など配慮できそうで良かったです。また、当法人で当てはめると、新規で事業所を立ち上げる場合の人員配置で取り入れると良いチームが作れそう。管理職へ向いている隠れた人材を発掘できそうと感じました。
2. どんなことに活用できそうですか(複数回答可)
〇人材育成
〇管理職等マネジメント強化
〇その他( 新規事業所の立ち上げ )
3. 今後適性検査を検討されている企業様へメッセージをお願いします。
コロナ禍で、飲み会もなくなり職員との関わりも減り、ソーシャルディスタンスやマスクで相手の表情も読み取りづらく、どういう人材なのか分かりづらくなっています。
CUBIC適性検査は職員採用や人材育成だけではなく、その人の得意不得意やストレスチェックにもなるため、働きやすい職場作りの目安になりそうだなと思いました。
会社名 | 特定非営利活動法人 ありがとう |
---|---|
業種 | 福祉事業 |
従業員規模 | 11名 |
担当者名 | 玉那覇 |